~一般家庭ごみ収集の塵芥車ドライバー
×正社員×袖ケ浦市~
\基本給1ヶ月分の賞与を
年に3回支給します!/
\全額支給の通勤手当など
幅広い手当制度を完備!/
「充実した福利厚生であなたの
ライフスタイルをサポートします」
「短い勤務時間に豊富な手当や
賞与制度で働きやすさ満点」
【袖ケ浦市で一般家庭ごみの収集を
手がける企業です】
経験者歓迎、ブランク可、未経験OK、
学歴・年齢不問
<中型自動車運転免許証さえあれば
応募可能です>
◇経験者には給与面の優遇があります!
お気軽にお問い合わせください!◇
#千葉県袖ケ浦市奈良輪
#パッカー車 #ごみ収集車
#転勤なし #残業ほぼなし #副業可能
募集要項
| 職種 | 一般家庭ごみ収集の塵芥車ドライバー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 求める資格等 | 経験者歓迎、ブランク可 未経験OK、学歴・年齢不問 必須 中型自動車運転免許証 優遇 【給与のベースアップあり】 整備士資格 塵芥車ドライバーの経験者優遇 |
| 勤務時間 | 通常 :8:00〜15:30(休憩60分) 水曜日:8:00〜14:00(休憩60分) 土曜日:8:00〜12:30 |
| 平均残業時間 | ほぼなし |
| 勤務地 | 千葉県袖ケ浦 市奈良輪789 |
| 事業所 | 袖ケ浦企業株式会社 |
| 交通アクセス | 《車》東京湾アクアライン「袖ヶ浦インターチェンジ」から車で9分 《電車》JR内房線「袖ケ浦駅」から徒歩10分 《バス》小湊鉄道「奈良輪高須」から徒歩5分 |
| 駐車場の有無 | 無料駐車場完備 備考:マイカー・自転車・バイク通勤可 |
| 雇用期間 | 定めなし |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 | 3か月 ※場合により試用期間の短縮あり 試用期間中の待遇:変動なし |
| 受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
| 休日休暇 | 働き方 週休1日制(休日:日曜日+祝日) 休日 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 5日以上の連続休暇可能 |
| 給与 | 月給200,000円〜 ※年齢、経験、能力等により応相談 ※前職給与を考慮(源泉徴収票の提出をお願いします!) |
| 賞与 | 年3回 計:基本給約3ヶ月分 ※業績による |
| 昇給 | 年1回 |
| その他手当 | 通勤手当 全額支給 役職手当 皆勤手当 3,000円/日 職務手当 10,000円/日 残業手当 無事故手当 10,000円/日 休日手当 7,000円/日 |
| 保険 | 社会保険完備 |
| 転勤 | なし |
| 採用フロー | エントリー → 面接1回(履歴書持参)→ 合否 エントリーから採用まで約1週間 |
ポイント
POINT 01
- 袖ケ浦市で一般家庭ごみの収集を
手がける企業です - 中型自動車免許があれば、経験者は
もちろん未経験の方も一般家庭の
ゴミ収集業務に携われます。
異業種からの転職例も多く、
先輩が丁寧にサポートするので
初めてでもご安心ください。
また体力と健康があれば性別問わず
活躍している、従業員同士の仲が良い
明るい環境です。
家族的な雰囲気のある職場で
私たちと共に働いてみませんか?
POINT 02
- 短い勤務時間に豊富な手当や
賞与制度で働きやすさ満点 - 平常勤務は15時30分までには
終わるため自分の時間が取りやすく、
曜日によっては時短業務があるので
ワークライフバランスの良さが自慢です。
また充実した手当制度と
年3回の賞与も含めて給与面も安心、
安心して長く働ける、無理のない
働き方を実現できる職 場です。
POINT 03
- 充実した福利厚生であなたの
ライフスタイルをサポートします - 髪型・髪色・アクセサリーが自由で、
自分らしさを保ちながら働けます。
結婚・出産のお祝い金をはじめ、弔事や
災害時の見舞金など支援の体制が万全。
退職金制度や確定拠出年金制度も
整っており、将来の安心も確保。
副業もOKで、ライフスタイルに合わせた
柔軟な働き方が可能です。
インタビュー
代表取締役鈴木 実
職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとの
コミュニケーションについて教えてください。
仕事に対する熱量が高く、明るい人が多いですね。
チームで連携し目標に取り組む風土で先輩に質問もしやすく、
またプライベートでも一緒に遊びに行ったりとアットホームな雰囲気です。
業務内容
- 塵芥車ドライバー(一般家庭ごみの収集業務)業務をお任せします!
- ▼具体的には
・袖ケ浦市内の指定ルートを巡回し一般家庭ごみの収集
・収集時の安全確認や周辺への配慮を行いながらチームで作業を実施
・回収後の荷下ろし作業はございません
- ▼入社後の流れ
- 入社後は、まず座学にて会社概要や業務の基本ルール、日報の提出方法などを学びます。
その後、会社敷地内での同乗研修を経て、実際のルートで先輩スタッフと一緒に作業を行い、作業手順や地域ごとのポイントをOJTで丁寧に習得。
段階的に実務に慣れていき、着実にスキルを身につけながら、いずれは一人前のスタッフとして活躍していただきます。
福利厚生
各種見舞金 結婚・出産お祝い金
弔事見舞金
災害見舞金健康・医療関連 健康診断
メンタルヘルスケア(ストレスチェック)レジャー・懇親会など 懇親会 ※参加自由!
社員旅行自己啓発関連 社外セミナーの参加
※参加自由!※受講料負担その他 制服貸与
髪型、髪色、アクセサリー自由!
退職金制度
確定拠出年金(401K)
副業OK!
再雇用制度
1日のスケジュール
08:00
ごみ収集スタート
12:00
昼休憩
13:00
午後の収集・処理場搬入
15:00
帰社・片付け
15:30
業務終了
私たちの会社について
私たちの会社について
私たち袖ケ浦企業株式会社は1972年の創業以来、千葉県袖ケ浦市奈良輪を拠点に、 袖ケ浦市内のゴミ収集・運搬を通じて地域の清潔で快適な暮らしを支えてきました。 街の“きれい”を守ることが、私たちの誇りであり使命です。 社員一人ひとりが安全に、そして笑顔で働けるよう、明るく元気な職場づくりにも力を入れています。 地域の方々から信頼される存在であり続けるために、 これからも誠実な仕事を重ね、袖ケ浦の未来をともにつくっていける仲間をお待ちしています。
事業紹介
事業紹介
袖ケ浦市内の一般廃棄物収集・運搬を中心に、 地域の衛生環境を守る各種サービスを展開しています。 安全で確実な収集体制を整え、日々の生活に欠かせない清潔を支えるインフラとしての役割を担っています。
会社概要
| 会社名 | 袖ケ浦企業株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒299-0263 千葉県袖ケ浦市奈良輪789 |
| 電話番号 | 0438-62-8293 |
| 代表取締役 | 鈴木 実 |
| 事業内容 | ごみ収集運搬業 |
| 設立年月日 | 1972年3月 |
| 従業員数 | 10名 |
お電話でのエントリーの際は
下記の番号にて受け付けております。
070-7475-2016